春のぼたん祭
上野東照宮ぼたん苑は、1980年(昭和55年)に日中友好を記念して開苑致しました。現在は、中国牡丹、アメリカ品種、フランス品種を含め500株以上の牡丹があでやかに咲き誇ります。また、4月中旬からは華鬘草(荷包牡丹)や石楠花、5月上旬からは芍薬も見頃をむかえます。
東京都心にありながら緑豊かな上野で、どうぞごゆっくりと牡丹をご鑑賞ください。

会期情報
開苑期間:4月上旬 ~ 5月上旬
開苑時間:午前9時00分~午後5時00分(入苑締切)
入苑料 :大人(中学生以上)1000円
団体 (15名以上) 800円
小学生以下無料

見どころ
日中友好を記念する1980年の開苑以来咲き続ける大株の牡丹や、緑色に咲く『まりも』など110種500株以上。
連なる番傘に燈篭、五重塔の眺望が見せる江戸情緒とあわせてお楽しみください。


牡丹「まりも」
緑牡丹

シャクヤク「サンタフェ」
見頃は5月上旬頃

シャクナゲ
見頃は4月中旬から下旬

モッコウバラ
見頃は4月中旬から下旬

ケマンソウ(タイツリソウ)
見頃は4月中旬から下旬